U-NEXTの無料トライアルは試すとお得!【コロナで自粛生活のお助けアイテム】

新型コロナウイルスの影響で外出自粛生活が余儀なくされる現状ですね。

自宅で気が滅入る人も多いと思います。

しかし、逆転の発想で「自宅生活を楽しむ」のも今しかないかもしれません!

自分だけ自宅生活ならキツいですがお友達も皆が同じ状況です。
コロナが終息するまで割り切って外出自粛の状態を楽しんだ方が精神的にも楽です!

今回の記事はこんな人におススメ
①自宅でする事がないからキツイ
②レンタルDVDなどを借りる為の外出をしたい
③お勧めなアイテムを見つけたい

U-NEXTには無料トライアルがある

自宅で楽しむ1つのアイテムが動画です。今やスマホで動画を楽しむ事ができますが外出先で観るのと自宅で観るのでは明らかに自宅で観る方が集中して観る事ができます。
その動画見放題アイテムがU-NEXTです。動画見放題の配信サービスの中で作品数がナンバー1です。

U-NEXTとは
動画、マンガ、書籍、雑誌などを配信するコンテンツです。

月額1990円(税抜き)の見放題×読み放題の配信サービスです。

<無料トライアルはコチラ公式ページへ

【無料トライアルの内容】

●31日間無料トライアル
●ポイント付与 600円分



※200,000本以上の動画と80誌以上の雑誌が見放題+読み放題 → 31日間無料トライアル

U-NEXTの無料トライアルのご利用注意点

本当に無料?と疑ってお試しをされない人もいますが本当に31日間であれば無料です。
無料期間が過ぎると有料サービスに入ります。
無料でお試しをしてその後、別のサービスと比較して後日どうするか決めたい場合もあると思います。

※無料トライアルのみで退会したい場合は必ずいつまで無料であるかを把握し、メモを残しましょう!

不安な場合はさらに2日前くらいで退会手続きをすれば間違いないですね。
ギリギリまで試してもいいですが、退会方法や端末の不具合が発生して退会できない状況がゼロではありませんから少し余裕をもって退会する方がいいですね。

無料でお楽しみいただくコツは2つ

●無料期間の31日間を正確に把握する事

●600円以上の有料サービスを利用しない事

※最初に600円分のポイントがもらえます。やめるのであれば使ってやめるのが得策ですね。

無料トライアルの解約方法

解約方法が事前にわかっていれば安心して無料トライアルができますね。
本当に無料のまま退会できるのかなぁと不安を抱えたままU-NEXTを楽しむより解約方法を先に把握しておけば安心です!

解約方法は非常に簡単です。

アンケートに答えて解約という流れです。

解約のPC操作の手順
①設定・サポート
②契約内容の確認・変更
③解約前の案内が表示されます
※ここで無料期間の再確認があります。解約するとその時点で無料期間が終了いたします。
④アンケートに答える→解約するボタンを押す→解約手続き完了

※無料期間がでるのでできれば無料期間の前日くらいまでご利用される事をお勧めいたします。

U-NEXTのメリット

作品数が他のビデオ オン デマンドサービスよりも多いのが魅力的です。(無料トライアルの申し込みはコチラへ

作品のジャンルは大きく分けると6つあります。

VODの作品ジャンル種類
●国内ドラマ
●海外ドラマ
●邦画
●洋画
●アニメ
●オリジナル

※6つのジャンルすべてにおいて圧倒的に作品が多いVODサービスがU-NEXTです。

<公式サイトはコチラへ

まとめ

新型コロナウイルスの影響で外出自粛が要請される現在です。
せっかく自宅にこもるのであれば楽しくないともったいないですよね!

そこでお勧めなアイテムがVODサービス(ソフト オン デマンド)です。

動画や書籍の配信サービスは沢山ありますが、その中でもお勧めなのがU-NEXTです!
他のVODサービスに比べて圧倒的に作品数が多いのが一番多きいですね。

U-NEXTには31日間の無料トライアルがあります。しかも600円分のポイントもついてきます。
せっかく無料で31日間も試せるんです。利用しないともったいないですよね!!

①無料期間を確実に把握する
②600円以上の有料のものは観ない

※この2点さえ守れば安全にU-NEXTを無料で31日間ご利用いただけます。

新型コロナウイルスが安全になるまで個々に自分の身を守りましょう!その為には3密を避ける、外出自粛が肝です。
楽しく自宅で過ごせる為にU-NEXTの無料トライアルをまずはお試しください。

31日間を試して他の類似サービスも試して最終的には作品数が圧倒的に多いU-NEXTに戻ってくるかもしれませんね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

ABOUTこの記事をかいた人

認定眼鏡士として、またメガネ店のマネージャーとしてサービスを追求してまいりました。 眼科勤務10年目、在職中。空いた時間を活かし、一般用医薬品販売の専門資格の登録販売者試験に合格してセルフメディケーションもバッチリです。