人気お笑いコンビ「ミルクボーイ」の内海崇さんが新型コロナに感染したと9月19日に発表されました。
18日の帰宅時に検温で37.2度、PCR検査は不要で保健所から「陽性」確定の連絡を受けたという。
相方の駒場孝さんも自宅待機という状態です。
今後のミルクボーイの活動予定を調べてみましたので現時点で分かる事をお伝えいたします。
⚪︎1
ミルクボーイ、内海崇が新型コロナ感染!
感染経路
状況としては18日の大阪・なんばグランド花月での仕事終わりに自宅で検温した結果37.2度の発熱状態で、大阪市内の病院で抗原検査を受けた結果、新型コロナウイルス陽性という診断であったとの事です。
感染経路については調査中。
復帰予定はいつ頃?
現時点では内海崇さんの陽性が確定したばかりで復帰予定は完全未定です。
相方の駒場孝さんの状況も心配という状況です。
【吉本が発表】ミルクボーイ・内海崇が新型コロナ感染https://t.co/53nCDjxvyC
検温で37.2度となったため抗原検査を受けた結果、陽性と診断。内海は自宅待機中で、相方の駒場孝も自宅待機しているという。 pic.twitter.com/HCzdxHjCeS
— ライブドアニュース (@livedoornews) September 19, 2020
ミルクボーイの予定変更状況
現在、数々の出演予定だったミルクボーイの予定は大きく変わります。
21日 月曜深夜0:30「ミルクボーイの煩悩の塊」
上記2つは収録済みで予定通り放送されます。
※21日以降のテレビ、舞台は当面キャンセルとなったようです。
漫才業界の苦悩は続く!相方、駒場孝の状況
ミルクボーイ駒場孝さんの状況は現時点では濃厚接触者という状況ではありません。
仮に濃厚接触者と確定されなくても検査を受ける可能性は高い状況です。
また保健所から濃厚接触者確定等の判断があった場合は、指導に従って適切に対処していくという事です。
陽性と確定されなかった場合は1人でのテレビ出演やラジオ出演が考えられると思います。(未定)
漫才師同士の距離も離すお(互いの間に透明シートを作る事もある)
※漫才師同士の距離が離れる事で本来の持ち味が発揮できていない状況も多い
漫才を見たい需要は減っている様子はないものの劇場やテレビの収録でのお客さんの制限で盛り上がりに影響が出ている。
ミルクボーイ内海が新型コロナ陽性、駒場も自宅待機https://t.co/UvAlZjNg6Z
— お笑いナタリー (@owarai_natalie) September 19, 2020
まとめ
人気絶頂のミルクボーイ内海崇さんが新型コロナに感染したと9月19日に報告がありました。
相方の駒場孝さんは現在、濃厚接触者という状況ではありませんが保健所の判断待ちという状況です。
お母さんネタが大ブレイクして、アイドルなどがテレビでミルクボーイのネタをするくらい人気絶頂期の為、
テレビ番組やラジオ、劇場などに大きく影響が出てくると考えられています。
まずは内海崇さんもですが駒場孝さんの状況にも今後は注目です。
ミルクボーイの内海崇さんが新型コロナに感染したことが明らかになりました。https://t.co/KKR7S20te0
— 毎日新聞 (@mainichi) September 19, 2020
また分かり次第、追記いたします。
最後までお読みいただきありがとうございました。
21日 大阪・よしもと漫才劇場の出演中止