【メガネ店の選び方】お客さんがほどよく少ないお店を選ぶのがコツ!

メガネ店の選び方

こんにちは、1級眼鏡作製技能士のローシーです!

「メガネを作る時にどこのメガネ店で買えばいいかわからない」という声をよく耳にします。

前のメガネは店員さんに言われるがまま買って失敗した、、、という人も多いです。

お店を選ぶ事も重要ですが、それ以外にもっと重要な事があります。

メガネをこれから作る人、今までメガネ作りに失敗した人は必見です!

ローシー
この記事を読んでいただくとメガネ店を選ぶ考え方が分かるようになります!

メガネを作る時はお店の状況が大きく影響をする!

当然の事ですが店内がお客様で混雑している状況とお客様が1~3人くらいの状況では店員さんの対応が全く同じではないのは分かると思います。

メガネの視力検査は時間的に通常15分~40分ほどかかります。

時間は多いほどいいのです。

理由は「お客様の生活環境をどれだけ検査スタッフが汲み取り、そのお客様の生活に合った度数を提案できるか?」が良い度数につながるのです。

1つでも多くの情報が聴き取れれば色んな良い度数と商品を提案できるのです。

ローシー
スタッフさんがどれだけ自分だけに時間をかけてくれる状況であるかが物凄く大きいのです!

店員さんがマンツーマンで接客できる状況でメガネを購入することが非常に重要です。

お店の状況で店員さんよりお客様の人数が多い場合、マンツーマンで接客をしてくれない場合が多いので注意しましょう!

1級眼鏡作製技能士がいるお店で購入する重要性

お店の状況によってなかなかお一人のお客様につける接客時間が変わってきます。
どんなに状況を選ぼうとしてもお店のお客様が多い状況でメガネを買う状況は避けられない事もあります。
こんな時に大きく違いがでるのが1級眼鏡作製技能士の対応です。

メガネのエキスパートである1級眼鏡作製技能士は瞬時に危険予測ができる人が多いです。

ベテランは短時間で判断しないといけない事が多々ある中、どんな状況でも割り出す度数に関してはほぼ同じという状態をつくる事ができるのです。

度数が同じであれば後で時間がある時に説明を補足する事で解決もできます。

経験と知識で差がでるのが判断力です。

ローシー
知識の細切れをたくさん集めてもそれを整理して経験と結び付けなければ判断はできない事もたくさんあるのがメガネの仕事です!

メガネのエキスパートはお客様の生活環境、状況からダメな度数を割り出し、それ以外の度数を考えます。

お客様の生活の状況には最低必要な視力があったり、使用目的次第では何かを諦めないといけない事があります。

どちらも叶える事ができない場合はどちらかを選んでもらう必要があるのです。

無理な事は無理だと瞬時は判断し、2つから選んでいただくくらいの状態を作り出します。

お客様も2つのどちらかを選ぶだけなので簡単に決める事ができるのです。

ローシー
下手な検査員ほどたくさんの度数をみせてお客様を迷わせます!

迷った挙句は間違った選択をしてしまう場合があるのです。

まとめ

メガネ店に行くときは店員さんの人数よりお客様の人数の方が少ない時を狙いましょう!

マンツーマンで接客してもらえる状況を自分で作るのは上手にお買い物をするコツですね。

そしてそもそも技術と知識がないと話になりませんから「1級眼鏡作製技能士」がいるお店を選ぶのが安心です。

ローシー
マンツーマンで接客が嫌いな人も多いと思いますが、メガネに関しては作ると決めたらマンツーマンで接客してもらうのが得策です!

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサードリンク



ABOUTこの記事をかいた人

1級眼鏡作製技能士として、またメガネ店のマネージャーとしてサービスを追求してまいりました。 眼科勤務10年目、在職中。空いた時間を活かし、一般用医薬品販売の専門資格の登録販売者試験に合格してセルフメディケーションもバッチリです。