ローシーの情報発信ブログ

  • サイト運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 趣味
    • 音楽
  • メガネ コンタクト
    • メガネ
    • コンタクトレンズ
  • 登録販売者試験勉強
    • 登録販売者試験-第3章-
  • 新型コロナ関係
  • バラエティ
  • 商品紹介
search
趣味

【就活その3】面接のヒントは募集要項に有り!短所は長所!

2019.07.28

こんにちは、面接官経験者トーマスDです! 皆さん!就職活動は頑張っていますか? 面接で緊張してうまくしゃべれなくて困ってませんか? 面接はうまくしゃべれなくていいんですよ! 聞かれた事に明確な答えは必要です。 うまくしゃ...

趣味

【就活その2】面接のヒントは募集要項に有り!自己PRはこう答える

2019.07.28

こんにちは、もと面接官のトーマスDです。 就職活動をがんばっている学生さんや転職者の皆さん! 面接を楽しみましょう! 攻略すれば意外と楽しいものです。 合格しても辞退する側、言ってみれば会社を選ぶのは皆さんなんです! 自...

趣味

【就活その1】面接のヒントは募集要項に有り!志望動機はこう答える

2019.07.28

こんにちは、トーマスDです。 最近、リクルートスーツを着た大学生男女をよく電車で見かけます。 電車の中で履歴書を書いている学生さんを目にすると、面接受ける意味があるのかな? と助言したくなります。 就活生の多くは、自己P...

趣味

【9月のくだもの】ぶどうの皮に隠された栄養素!〇〇に効く

2019.08.04

こんにちは、トーマスDです。 8月~9月の果物と言えば「ぶどう」です。 子供の頃は「ぶどう」をよく食べていました。 「ぶどう」はジュースにもなり、パンの中にもあり、ヨーグルトの中にも、、、 「ぶどう」という果物は9月に限...

趣味

暑中見舞い・残暑見舞いの意味と返事の書き方について!

2019.07.22

こんにちは!トーマスDです。 夏ですね、、、暑いです、、、 暑中見舞い、残暑見舞いを出さないと、、、ですね。 ところで残暑見舞いの意味を知っていますか? なんとなくわかるという人がほとんどかもしれないですね! 残暑見舞い...

趣味

【敬老の日のプレゼント:実用品】 喜んでもらうためには気持ちが重要!

2019.08.13

こんにちは、眼鏡士トーマスDです。 皆さん!敬老の日の贈り物に困ってないですか? 意外とすぐに決めきれないのが贈り物です。 せっかく贈るなら形だけではなく、喜んでもらいたいですよね? 贈り物で喜ばれるものは「実用品と気持...

趣味

冷やし中華、日本が発祥の地!中華なのに日本の味と富士の香り

2019.07.22

こんにちは、トーマスDです。 夏になると出てくるもの、冷やし中華! この冷やし中華という食べ物は実は日本発祥と言われています。 中国の冷やし麺がルーツだと言われていますが、 味も作り方も違うため別のもの扱いという事です。...

趣味

子供の食中毒を未然に防ぐ!【食中毒予防の3つのポイント】

2019.07.19

こんにちは、トーマスDです。 夏になると気になるのが食中毒! 子育て中の人は特に気になりますよね? 子供が食中毒になると重症化しやすいので要注意です。 食中毒は飲食物を介して発生する病気です。 一時よく聞いたO-157な...

趣味

車を購入する時の落とし穴!車庫証明のミスは廃車につながる!

2019.07.28

こんにちは、ローシーです。 新しい車を購入予定の皆さんへ! 意外と気づかないで失敗する事があります。 車を購入する時に必要なもの、それは車庫証明です。 実は私、ローシーは購入した車を納車の日に廃車にした経験があります! ...

趣味

ボランティア活動が芸能人の罰ゲーム?違います!役に立ちたいのです

2019.07.18

こんにちは、トーマスDです。 最近、ボランティアは罰ゲームじゃない!という言葉を耳にしました。 たしかに芸能人の方が何か不祥事を起こされた時、介護福祉系の仕事を探したり、ボランティア活動をする傾向があるのも事実ですね。 ...

< 1 … 35 36 37 38 39 … 41 >

最近の投稿

  • 眼鏡処方箋はメガネ店で変更できるって本当?法的に大丈夫?
  • 一番くじドラゴンボールの上位賞の当て方、3つのポイント!
  • メガネの度数を眼科であわせない方がいい2つの理由!【遠近両用メガネ編】
  • 岡田結実の結婚相手って誰?同年代の一般人!顔写真あり?
  • 朝ドラ「あんぱん」のキャスト大森元貴の気になる学歴と身長は?

最近のコメント

  • 【メガネを安く買う方法】お店の選び方は一式レンズ込価格のお店を探せ! に 眼科の処方箋でメガネを作ったがなぜか使いづらい3つの理由【パート1】 | 日本全国の眼科の口コミ評判レビュー より
  • 眼鏡作製技能士がいるお店といないお店の違いは?【メガネ店を選びの参考】 に メガネの国家資格、眼鏡作製技能士が誕生!無資格運営はいつまでできるか!? | 日本全国の眼科の口コミ評判レビュー より
  • こんなメガネ店は要注意!国家資格ができた今、メガネ店の姿が浮き彫りに! に メガネの国家資格、眼鏡作製技能士が誕生!無資格運営はいつまでできるか!? | 日本全国の眼科の口コミ評判レビュー より
  • 【メガネの選び方】遠近両用メガネはフィッティングが命!【メガネ店の選び方】 に メガネの国家資格、眼鏡作製技能士が誕生!無資格運営はいつまでできるか!? | 日本全国の眼科の口コミ評判レビュー より
  • メガネを買う時に知らないと損をする3つの事!失敗しない為には? に メガネの国家資格、眼鏡作製技能士が誕生!無資格運営はいつまでできるか!? | 日本全国の眼科の口コミ評判レビュー より

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月

カテゴリー

  • コンタクトレンズ
  • バラエティ
  • メガネ
  • メガネ コンタクト
  • 商品紹介
  • 新型コロナ関係
  • 登録販売者試験-第3章-
  • 登録販売者試験勉強
  • 趣味
  • 音楽

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

© 2025 ローシーの情報発信ブログ All Rights Reserved.